駆除実績(出動日記&コラム)
-
2023.10.26
豊中市でコウモリ駆除
今回は豊中市にてコウモリ駆除を行いました。 コウモリが家の周りを飛び回っていることは把握されていましたが、人体に影響のある危険な病原菌を持っていること知り、今回ご依頼を頂きました。 被害は病原菌をもつ以外にも、ノミ・ダニ […]
-
2023.10.19
羽曳野市でコウモリ駆除
今回は羽曳野市にて天井裏で物音や嫌な臭いがするといった、 コウモリ被害を受けているお客様よりご依頼を受けて駆除を行いました。 屋根裏を確認するとやはり糞尿被害が酷く、清掃から行いました。 たくさんの病原菌を持つコウモリは […]
-
2023.10.12
大阪市でコウモリ駆除
●大量のダニや謎の体調不良に悩まされている ●生ゴミが荒らされて困っている ●自宅に嫌な臭いがたち込めている お家でこのような症状にお悩みではありませんか?? 当てはまる場合はコウモリが棲みついてしまっている可能性があり […]
-
2023.10.06
【コウモリ駆除】屋根の隙間からの侵入被害事例
高所作業で危険を伴うコウモリ駆除。 侵入経路を特定することも難しいとされているため現地調査により、 侵入口や被害の状況を徹底的に調査しております。 今回は、高所作業を伴う駆除を行った様子をご紹介いたします。 屋根の隙間が […]
-
2023.10.03
【コウモリ駆除】糞尿被害の事例
コウモリは、1.5cmほどの隙間があれば出入りすることができ侵入経路を特定するのは非常に難しい害獣です。 害獣バーサスでは、スタッフに動物の生態に詳しい専門家を駆除チームに加え、 コウモリ駆除に関するあらゆる研究・調査を […]
-
2023.09.20
イタチ被害が急増中!
屋根裏でドタバタ音がする! 自宅に嫌な臭いがたち込めている・・・。 お家でこのような症状にお悩みではありませんか?? もしかするとその症状、イタチが家に侵入しているかもしれません! イタチが及ぼす害は様々です。 食中毒や […]
-
2023.09.08
高槻市でイタチ駆除
知らない間に居ついてしまったイタチ。 今回は高槻市にてイタチ駆除を行いました。 イタチは天井裏に巣を作り生息します。 その際、天井裏に備えられている断熱材をことごとく破壊してしまうために、人家の断熱材の役割が果たされなく […]
-
2023.09.01
岸和田市でコウモリ駆除
コウモリは夜行性で数頭の家族単位(雌と幼獣)で暮らすことが多いですが 幼獣を含む雌の繁殖集団なら1か所に50~60頭。時には200頭以上にもなることも… 1.5cmほどの隙間があれば出入りすることができてしまうため、コウ […]
-
2023.08.24
奈良市でイタチ駆除
害獣バーサスは日々様々な種類の害獣駆除に従事しておりますが、中でもこの時期被害が急増している害獣がイタチです。 今回は奈良市にてイタチ駆除を行いました。 イタチは褐色掛かった茶色の毛におおわれた動物で、愛嬌のある顔が特徴 […]
-
2023.08.22
コウモリ被害急増中!
「コウモリ」といえば夜中に空を飛び回っているといったイメージでしょうか? ただ飛び回っているだけで一見、人間の生活とはあまり縁が無いように思われます。しかしコウモリは実は家などに入ってきた場合、様々な害を及ぼすことで知ら […]