今回は、豊中市でハクビシンの駆除を行ってまいりました。
天井裏からの物音が激しく気になっているとまずはご相談をいただきました。
ハクビシンは額から鼻にかけて白い線があることが特徴で、
都心部では住宅の屋根裏を住処とする場合が多く、
感染症による人やペットへの健康被害・騒音や足音・天井のシミ・糞尿による悪臭など
人々の生活を脅かす存在となっています。
ハクビシンが嫌がる燻煙剤を焚くことで、
住居から追い出すことが可能です。屋根裏や床下から行います。
再度侵入を防ぐため、金属製の網を使用し封鎖します。
ノミ・ダニの殺菌、病原菌の消毒も行いました。
繁殖時期になると屋根裏に子供を産む習性があります。
手の届かない場所で出産してしまうと手に負えなくなる可能性があり、出産前に駆除することが重要になります。
駆除にはいくつかの方法があり、予めご予算をお伝え頂ければ
それに合わせたご提案も可能です!
ハクビシンの生態を知り尽くした経験豊富なスタッフが、
状況ごとに最適な方法で駆除します。
手遅れになる前にお気軽に『害獣バーサス』へご連絡ください!
対応地域:大阪、奈良、和歌山、京都、滋賀、兵庫など関西一円と東海・関東・中国四国地域も対応エリアとなっております!
対応害獣:イタチ、ネズミ、アライグマ、ハクビシン、コウモリ、シロアリ、スズメバチなど